こんにちは、ラボサラです。
2021年3月31日、午前9時ごろ、注目個別株『TSMC』で火災がありました。

【注目個別株】TSMC・台湾セミコンダクター
こんにちは、ラボサラです。 コロナ禍で半導体需要増加により、ハイテク産業が好調を維持し続けています。 今後も、5Gや自動運転技術でハイテク産業は伸びていくと、私は考えています。 そこで、おすすめしたい個別株が、台湾セミコン...
旭化成・ルネサスに引き続いてで、半導体業界の火災が目立ちます・・・
今回のTSMCでの火災が生産影響するのか調べてみました。
火災が発生したTSMC Fab12B
TSMC 火災の概要
TSMC Fab12Bで火災が発生しました
場所は台湾北部新竹科学団地にあるTSMC Fab12B
本社近くにあり、研究開発と試験量産工場で火災がありました。
出火元:変電所
出火原因:不明
出火原因はまだわかってないようです。
TSMC への影響
TSMCの研究開発と試験量産工場ということで、生産には影響がないとのこと。
しかしながら、業界の専門家はFab12Bの完全稼働には多少時間かかるという見解を示しており、
研究開発に影響が出てくる可能性があります。
加えて、Fab12Aが量産ラインとのことで、生産への影響が本当にゼロか微妙なところでもあります。
近日中に情報のアップデートがあるかもしれません。
情報のチェックは今後もしていきたいと思います。
コメント